イベント

▶バッテリ充電時間と駆動時間はどの程度ですか?

【バッテリ充電時間】※出力側が500mAhでの概算充電時間になります。
GT-120:約4時間
GT-600:約6時間
【バッテリ駆動時間】
バッテリー稼働時間は、デバイスのログを記録する間隔に依存します。
time
あくまでも目安になります。環境により取得時間は大きく変動することがあります。
電波捕捉状態が悪い環境の場合、GPS衛星を探し続け、電池の消耗が速くなります。
携帯電話の電波を捉えていない場合のバッテリの減りが早いのと同じ原理になります。
「省力設定」をしている場合には、データ記録後のスリープ状態にならず、稼働時間が大きく変わってしまうことが考えられます。

Mobile Action社へ確認した所、省力モード設定(Motion Detector(モーション・ディテクション)機能はGT-600のみの機能になります。GT-120では省力モードは@trip上では設定可能ですが、対応はしておりません。

※データは@tripソフトウェアより算出しています。
※「省力」設定はログ間隔を7秒以上で選択された場合、設定項目が表示されます。
※「省力」の有効はバッテリを節約します。
※ソフトウェアの仕様上、省力チェックありの場合で、ログ間隔3分以上に設定しても、最大表示時間ログ間隔 2分の状況からはかわりません。
※「省力」設定をしない場合、電源はオン状態ですので、例えログ間隔を長くした場合でも、最大時間は変わりません。

ページ上部へ戻る